機動戦士ガンダム

ガンダムのデジラマを飾っていきます

機動戦士ガンダム

サイド7遭遇戦

ジーンのザクを撃破したガンダム。 今やさまざま高名なモデラー様方がいろんな角度からこのシーンを作ってますよね。 この作品も実は結構前に作ったものでMGガンダムの限界に挑戦してどうにか本編に近つこうとした一...
機動戦士ガンダム

君は生き延びることができるか

ジーンのザクに切り掛かるガンダム。そうはさぜじと援護するザク。 冒頭、初めてアムロがビームサーベルを振るうシーンですが一瞬にもかかわらずなんだか印象に残ってますよね。 で、よく考えたら毎回の次回予告にこの扉絵が使われてた...
機動戦士ガンダム

サイド7潜入

機動戦士ガンダム第一話のシーン。デジラマじゃないとなかなかやりにくいのをあえてやってみました。使用したのはRGのザクⅡです。 この辺りはアニメ上でなかなかMSが理不尽な動き方しているのでなかなか再現に苦心した記憶があります。こ...
機動戦士ガンダム

強襲、黒い三連星

艦隊を強襲する黒い三連星。乗ってるのが高機動型ザクだから割と開戦からそこそこ経った時期、なんなら地上に降りる直前くらいの絵でしょうか。 本当はMSVの箱絵を参考にしたかったのですが後ろ絵ばっかでなんか躍動感ないので、好き放題3...
機動戦士ガンダム

第二次降下作戦〜進撃機械化混成舞台

今度は第2次降下作戦をイメージして作った一枚。 というか旧キットで作ったマゼラアッタックがの出番が作りづらくてなんとか作った奴です。 ゲームで砂塵を巻き上げながら走るマゼラアタックを見てどうしても作りたくなって作りました...
機動戦士ガンダム

第一次降下作戦〜舞い降りた巨人

第一次降下作戦をイメージして、アメリカあたりの風景をイメージした風景に61式戦車、ザクを使った一枚。 使ったのは1/48メガサイズモデルザク。 友人に半分嫌がらせでもらったキットです。 塗装費に通常のプラモ以上のお...
機動戦士ガンダム

ルウム戦役2・赤い彗星

同じくルウム戦役をイメージして作った一枚。 RGのシャァ専用ザクを作ったはいいものの、わりと使い所が難しく、テスト的に作った一枚。 こっちもまだスピード感を出す技術が未熟で、今見るともう一つスピード感に欠ける気がしますね...
機動戦士ガンダム

ルウム戦役

ルウム戦役をイメージして作った一枚。 戦時中の戦艦が攻撃される写真を参考に作ったつもりですが、奥行きや宇宙空間で煙を描くわけにもいかずこうなりました。 流石にアニメとは一風変わった感じになりますね。 ...
機動戦士ガンダム

サイド2攻撃

サイド2の地面を割って中から飛び出してくる旧ザク。 神戸あたりで撮った写真を合成して無理やり穴を開けましたw 手に持っているのは当時ガンプラ購入の際におまけでついてきた武器パーツです。 この構図どっかでみた...
機動戦士ガンダム

ブリティッシュ作戦

こちらも、ガンダム冒頭のシーンを元に作った一枚。ムサイは旧キット。ザクはRGのやつを使っています。 一時期背景のコロニーはテクスチャで無理やり作ったコロニーでしたが、うまくコロニーのキットが手に入ったのでそのまま使って...
タイトルとURLをコピーしました