ADHD噺ー現代社会で生きる方法を考えるー

発達障害の方々を中心に、私の今まで経験してきた現代社会を楽に生きる方法を語ります。

ADHD噺ー現代社会で生きる方法を考えるー

人生には締め切りが必要だ。

今の私はと言うと、モノづくりやエンジニア系の仕事の見習いのような状況で「配属先決まるまで勉強しといて」という考え様によっては無茶苦茶いい環境にあります。 お陰でちゃっちゃと資格も一つとってさぁもう一つ、って所なんですがまーコレがいかん...
ADHD噺ー現代社会で生きる方法を考えるー

あれ?コレってイケるかも?と淡い期待をした話

本日宝塚記念。 今年も私の夢が走ります。 ‥‥ゆーても私はウマ娘から始めたまぁど素人もいい所ですが、最近競馬場に行ってみて、何だか馬券を買う楽しさがわかってきました。 しかしまぁそこは哀しい性といいましょうか、投資やってる...
ADHD噺ー現代社会で生きる方法を考えるー

俺的負けない投資術

まぁ、ブログで偉そうなこと書いたりしていますが。正味私、一般的な氷河期世代のおっさんであり。どっちかっていうとやや負け組ともいうべき人間です。 でもまぁ、運のいいことにお金にかんしては不安はあるものの困ることは今のところありません。 ...
ADHD噺ー現代社会で生きる方法を考えるー

ポイントカードは出さないで

本日髪を切りに行きましたが、いつもと違いポイントカードを渡されました。 値段改定にあったって制度を変えるようで、数回来たら2割引するとのこと。 いやはや、インフレの世の中どこも大変ですなぁ。 しかし私、このポイントカード私...
ADHD噺ー現代社会で生きる方法を考えるー

もしも「発達障害かも?」と思ったら?

さて、みなさんがいろいろ話を聞いて、「私はもしかしたら発達障害かも?」と思った場合。 果たしてあなたはすぐ医者に行って診てもらわねばならないのか? というお話。 結論から先に言うと私個人の経験からの見解は正直 「そこ...
ADHD噺ー現代社会で生きる方法を考えるー

ADHD噺 私の話〜自分で色々試してきました〜

さて、まぁ、こんな事話すんですから。自分の事も話しておかないと説得力はないと思いますので、お付き合いください。 これから話す技術をなんで習得に至ったか、って話ですが。 興味ない方はまぁ、別に飛ばしてもらっていいと思います。 ...
ADHD噺ー現代社会で生きる方法を考えるー

ADHD噺序論 あなたの周りに「変わった人」いませんか?

「私発達障害なんです。」 なんていうとまぁ、80%くらいの人が 「はぁ?なにそれ?」 まぁ、多少知ってる人なら。 「はいはい、不幸自慢ですね。おつかれさん」 って感じになります。 まぁ、話を聞いてください...
タイトルとURLをコピーしました